ドメインの商標権侵害で警告?」

アフィリエイトのドメインを商標名でいくつも取っていました。しかしある日、商標権の侵害で警告が入ることになりました。訴えられた経験をまとめました。
ドメインの禁止

利用ドメインが、異議申し立てで訴えられる

  • 異議申し立てメールを見て凍りつく

ドメイン会社(ムームードメイン)から、こんな恐ろしいメールが届きました。

異議申し立てのメール内容

ある会社から、取得しているドメインに問題があると警告してきた

しかも、頼みの綱のドメイン会社(ムームードメイン)は、「何もしないよ」といったスタンス。

メールを見た時は、凍りつきました。

頭の中では、「多額の損害賠償」みたいな多額の借金をかかえる姿を想像してしまった訳です。

ドメインの異議申し立ての内容

  • まず、申し立てがあった内容を確認

何とかしたい!

そう思って、とりあえずどういった内容で異議申し立てが行われたのか、確認することにしました。

送られてきた会社の添付ファイルを見てみると、

全部、英語やん…

頭の中が再度真っ白になりましたね。

英語の変換ソフトを使って、内容を確認すると、

  • 使用しているドメインに問題の可能性があると判断したこと
  • 主張を聞くので、利用状況など問題がない旨をまとめて伝えること

 

回答期限の締め切りが過ぎていた

すぐ、「会社の商標名を傷つける意図はないんですよ」って連絡をすればよかったのですが、気付いたのが、2週間後で、回答しないといけない締め切り日を過ぎていたんです。

とりあえず、記載があったコーディネーターの連絡先へ

  • 連絡が遅くなったことの謝罪
  • 迅速に対応できることをしたい姿勢
  • 今後、どういった対応をするべきなのか

の3点を英語で送りました。

しかし、一向に連絡もありません。

 

サイトがブロックされて見れなくなっている

そして、ドメインのサイトを見てみたら、

なんかブロックされて正常に開けていないんです。

連絡もよこさないので、お怒りを買ったのでしょうか?

調べてみると、「Uniform Rapid Suspension (URS)」という申し立ての形式を使って、
ドメイン名の利用制限を実行。ドメイン名の設定変更などの措置ができないように、情報のロックが行われている状態とのことでした。

ドメインが使えなくなる怖さより、今後、大きな問題になるのかといった心配のほうが強かったですね。

 

ムームードメインに行った対応

  • 頼りのムームードメインの対応でさらに慌てる

この一文を見て、さらに慌てたのを覚えています。

ムームードメイン利用規約に記載のとおり
Whois 情報代理公開中に起こり得る全ての問題に関しまして
一切関与しない方針でございます。

「一切関与しない」ってあんまりだよムームードメインさん。

って泣きたくなりましたが、何とかヒントを聞き出そうと、質問してみました。

疑問になったことは以下の3点です。

「同じ商標名で所有しているドメインがいくつかあるが、なぜ1つだけ異議申し立てがあったの?」
「申し立て内容はそれぞれ異なるので、弊社より内容に関する詳細なご案内を行うことが出来ませんこと、ご了承くださいませ。」
「めんどくさいことは避けたいから、ドメインの廃止をしたいんだけど?」
「ドメイン登録の仕組みとして、契約が完了しているドメインの削除や廃止の対応は行なえません。」
「他の同じ商標名のドメインは、どう変更や対応をすればいい?」
「他のドメインに関しましては、申し立てのご連絡を受けていないため、現時点で行っていただくお手続は特にはないかと存じます。」

基本的に「個人間の対応をお願いします」ってスタンスは崩しませんが、丁寧な文面で対応すれば、きちんと答えてくれました。

わからないって点が多かったので、異議申し立てが起きた経緯を、再度、念を押して聞いてみると、

商標権を侵害しているドメイン名を、なんらかの基準で、抽出。今回のドメイン名が、商標権を侵害してるとし、ドメイン紛争手続きが行われた可能性がある。

とのことでした。

今後の対応としては、

  • 商標侵害の可能性があるドメイン名は、該当する企業へ取得前に確認

ってことが大切であると教えてくれました。

 

ドメインの商標権侵害への対応と解決策

  • 専門の弁護士に相談

何が何だか訳が分からなかったし、申し立てがあった会社からの返信はないので、心配になり、弁護士に電話相談しました。ひたすらネットで調べて電話しましたね。内容を理解してくださる方を見つけるのが、大変でした。

しかし、5人ほど電話をした後、1人ようやく話がわかる弁護士を探し出すことができました。

 

ドメインの商標権の侵害へのアドバイス

弁護士の見解としては、

  • ドメインに商標名が入っている理由で訴えられる可能性は低い
  • グレーな面があるので、100%問題がないとは言えない
  • しっかり対応すれば、大きな問題にはならない

理由は、アフィリエイトサイトなので、売り上げに貢献しているため。不利益には当たらないって点だそうです。

※個人的な見解の違いもあるので、注意です。

 

  • とりあえず弁護士のアドバイス通り対応
  • いつでも対応に従う姿勢があること
  • 以後、指摘されたドメインは使わないこと

を伝え、数か月たちますが、返信もありませんが、何も起きていません。

1時間ほどの電話相談でしたが、1万5000円を支払いました。

でも、仕方ない出費ですね。

 

商標権の侵害を避けるドメイン取得のポイント

商標名の入ったドメインは取得しない

どうしても取得したいなら、関係する会社へ取得前に許可をとる

しかし、そんな手間をかけて、そのドメインを取得したいと思わないので、商標名のドメインは使用しないってことに落ち着きますね。

長く続けたいなら、オリジナルなドメイン名が一番

ある商品が売れているから、SEO効果も期待して、商標名にしてしまうと、問題になる可能性があります。

確かに、色々なサイトを見てみると、「(商標名).com」なんかで運営して、アフィリエイトサイトをたくさん作っている人が多いですよね。

教材等でも推奨していたりしますが、アフィリエイトを本気で続けたいって人は、グレーゾーンを渡るのはやめたほうがいいと思います。

自分もこの一件があってから、商標名のドメイン取得はやめました。商標名と同じドメインは、効果はあるのかもしれませんが、一時的な効果だと思って、割り切っています。

まとめ

同じような体験で困っている人はいないかと思って、まとめてみました。商標名でドメインを使っている人は、注意したほうがいいかもしれませんね。

明確な罰則はないようですが、グレーゾーンなので、自己責任になってしまします。

安心してアフィリエイトをするなら、使わないほうが一番かと思います。

ASPを変えたら、売れるようになった

asp-change

アフィリエイト案件を提携できるASP。

1つ2つしか登録してない人は、もったいない

いくつか登録しておくことで、

  • 同じ案件でも確定しやすさが違う
  • 単価の違いをチェックできる
  • 流行ってる案件が見えてくる

などのメリットがあります。

複数の登録で、
損しないアフィリエイトにつながるんですね。

以下が、初心者におすすめのASP。

成果を出してるアフィリエイターは、登録しています。

\すべて登録は無料です/

一番、案件数が多い「A8net」


↓↓↓

無料でA8.netに登録

 

サポート充実で、満足度が高い「バリューコマース」

↓↓↓

無料でバリューコマースに登録

 

報酬が10%プラスになる「もしもアフィリエイト」

↓↓↓

無料でもしもアフィリエイトに登録